みなさんはモス・バーガー(http://www.mos.co.jp/index.php )というハンバーガー店[てん]を知[し]っていますか。これは日本1972年にできた日本のハンバーガー店[てん]で、現在[げんざい]日本には店[みせ]が1,363店[てん]あるそうです。海外[かいがい]にも192店[てん]あります。
ところで今、日本の横浜[よこはま]では横浜[よこはま]開港[かいこう]150周年[しゅうねん]のいろいろなイベントが行[おこな]われています(http://event.yokohama150.org/)。これを記念[きねん]して横浜[よこはま]にあるモス・バーガーのお店[みせ]が特別[とくべつ]なハンバーガーを売[う]るそうです。その記事[きじ]を今日[きょう]の新聞[しんぶん]で読[よ]みました。
モス・バーガーは日本のハンバーガー店[てん]です。いろいろなユニークなハンバーガーを売[う]っています。例[たと]えば、ライスバーガー。パンの代[か]わりにご飯[はん]を使[つか]っています。これ、とってもおいしくて私[わたし]は日本にいる時[とき]よく食[た]べました。中身[なかみ]もいろいろな種類[しゅるい]があって、金平[きんぴら]ゴボウとか、焼肉[やきにく]とか鶏[とり]つくね(=鶏肉[とりにく]を使[つか]って作[つく]った肉団子[にくだんご]です)など。とってもおいしいですよ。
みなさんも機会[きかい]があったら是非[ぜひ]ライスバーガーを食べてみてください!


Have you heard of Mos Burger, a Japanese hamburger shop before(http://www.mos.co.jp/index.php )? Mos Burger was established in 1972 and it has now 1,363 branches in Japan and 192 branches overseas.
By the way, there has been now a special event called A Grand Exposition for Yokohama’s 150 years held in Yokohama, Japan (http://event.yokohama150.org/en/index.html ). The reason I thought of Mos Burger today was that I read a newspaper article reporting a special burger sold at Mos Burger in Yokohama branches related to this Yokohama event.
Mos Burger is a Japanese hamburger shop and sells all sorts of unique products. One of my favourites is Rice burger. It uses rice instead of bread-bun. They put all sorts of ingredients between rice-bun; for example, fried burdock roots, grilled beef fillet, chicken mince balls and so on. All of them are really yummy.
I strongly recommend you to try one of those rice burger if you have a chance!