ミス・シャーロック Miss Sherlock

コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」は世界中[せかいじゅう]でとても人気[にんき]です。日本でも人気があります。日本では、今「ミス・シャーロック」というテレビ番組[ばんぐみ](= TV programme)があるんですよ。そうです、シャーロック・ホームズとワトソンの2人が女性なんです。面白[おもしろ]そうですね。 「ミス・シャーロック」の公式[こうしき]ウェブサイト(= official website)はここです:https://www.happyon.jp/static/miss-sherlock/ (This picture is from the website) Conan Doyle’s Sherlock Homes is so popular; and yes, Japanese people like it too. In Japan, you can watch a TV series called ‘Miss Sherlock’ now. The setting of this programme is unique; Homes and Watson are both female! It sounds interesting, don’t you think? Here […]

Continue reading

素晴らしき日本のコマーシャル Fascinating Japanese Ad

日本のテレビコマーシャルにはいろいろすばらしいものがあります。最近[さいきん]のびっくりしたのは、これ! There are a lot of fascinating TV commercials in Japan. One of the latest is here! (Note for people who do not understand Japanese: in the middle of the footage, you see a girl reading a book. The phrase focused in the book is 'Have you noticed?')  

Continue reading

2013年ゼスプリガール 2013 Zespri Girls

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/17/137/index.html 女優[じょうゆう]の剛力[ごうりき]彩芽[あやめ]さんが、今年[ことし]のゼスプリのイメージキャラクターになったそうです。ゼスプリ(キウィフルーツ、と言[い]った方[ほう]がわかりやすいでしょうか)は、言[い]うまでもなく(= needless to say)、ニュージーランドが誇[ほこ]る(= proud)素[す]晴[ば]らしい果物[くだもの]です。 この「イメージキャラクター」。説明[せつめい]するのは難[むずか]しいです。日本[にほん]では、イメージがとても大切[たいせつ]です。コマーシャルにイメージキャラクターをよく使[つか]います。ゼスプリは、おいしくて、かわいくて、健康的[けんこうてき]な(= healthy)イメージです。このイメージに合[あ]う(= to fit)人[ひと]をキャラクターにします。多分[たぶん]、剛力[ごうりき]さんはさわやかで、ゼスプリのイメージにぴったり(= to match)だったんでしょう。 とても日本的[にほんてき]なニュースです。 Ms Ayame Goriki, a popular Japanese actress, was appointed as 2013 Zespri Character. Needless to say, Zespri (AKA kiwi fruit) is our proud product of New Zealand. What is this all about? – it is not easy to explain… It is very […]

Continue reading

A year on…

It will be one year this weekend since the earthquake and tsunami hit Japan badly. This page of Asahi Shimbun Newspaper shows a few related photos. The motion picture set on the top of this page shows how the affected areas have recovered so far. There are series of a sort of “before and after” […]

Continue reading