
今日は、日本では七夕[たなばた]です。七夕については前にも書きました。この日、日本では、短冊[たんざく](= a rectangular shaped piece of paper)に願[ねが]い(= wish)を書いて、笹[ささ](= bamboo)にかざります(= to decorate)。地域[ちいき](= region)によっては大きなお祭[まつ]りがあります。 日本の南部[なんぶ](= southern part)のひどいお天気[てんき]がよくなって、人々[ひとびと]の生活[せいかつ](= life)が早[はや]くふつうに戻[もど]ります(= to return)ように。 It is the day called tanabata in Japan today. I wrote about tanabata before. Japanese people write some wish on a rectangular shaped piece of paper and hang it up on a bamboo tree. Huge festivity can […]
Continue reading