日本酒[にほんしゅ](= sake; Japanese rice wine)を飲んだことがありますか。今では、ニュージーランドのクイーンズタウンで作られた日本酒があるんですよ! この雑誌[ざっし](= magazine)でその日本酒について読めます。 Have you tasted sake, Japanese rice wine? You can now taste sake made in Queenstown, New Zealand! You can read about this special sake in this magazine.(the article is written in Japanese) the above photo copied from https://nzdaisuki.com/topic/gourmet/zenkuro
Continue readingTag: Japanese food
豆腐はすてき Tofu is not boring!

「豆腐[とうふ]は味[あじ]がない」「つまらない」とよく聞きます。 I have heard many times people saying ‘tofu is tasteless’ ‘tofu is boring’. 美味[おい]しい豆腐[とうふ]は本当に美味しくて、そのままで食べられます。でも、ほんとうに美味しい豆腐は、なかなか見つからないかもしれません。 普通[ふつう]の豆腐でも上手に料理すると、ほんとうに美味しくなります。先日美味しい豆腐団子[だんご](= tofu ball)に出会いました。ハミルトンにあるお店です。 Delicious tofu is absolutely delicious and you can enjoy it on its own. However, it is not so easy to find truly delicious tofu. If you add extra flavour and cook it well, you can enjoy beautiful […]
Continue reading日本のいろいろな柑橘類 Various types of citrus fruit in Japan
日本にはいろいろな柑橘類[かんきつるい](= citrus fruit)があります。下の写真は、金柑[きんかん]です。見てわかるように、とても小さい実[み](= fruit)です。面[おも]白[しろ]いことは、金柑は実[み]を皮[かわ]ごと(= including skin)全部[ぜんぶ](= all; whole)食べることです。甘[あま]くておいしいですよ。 There are quite a few types of citrus fruit in Japan. The following is called ‘kinkan’. As you can see, it is quite small. A unique thing about ‘kinkan’ is that we eat the whole fruit including its skin. It is nice and sweet!
Continue reading柚子 Yuzu
柚子[ゆず]って知っていますか。Do you know ‘yuzu’? 柚子[ゆず]は柑橘類[かんきつるい](= citrus fruit)の1つで、日本ではよく使われます(下の写真[しゃしん]が柚子です)。以前[いぜん]、このブログでも書きました。ニュージーランドでも人気[にんき]があるようで、柚子[ゆず]風味[ふうみ]の(= flavoured)オリーブ油があります。おもしろいですね。 Yuzu is a type of citrus fruit and it is quite common in Japan (the following photo shows yuzu). I wrote about yuzu in this blog before. Yuzu seems popular in New Zealand and now you can buy yuzu flovoured-olive oil. Isn’t it interesting!
Continue readingクリスマス「すし」ツリー Chrstimas SUSHI tree
まだ11月ですけど、街[まち]のあちこちでクリスマスの飾[かざ]りつけ(= decoration)が見られます。こんなクリスマスツリー、どうですか⁉ It is still November but we can see all sorts of Christmasee things every where in town. What do you think the following Christmas tree!?
Continue reading給食 School lunch in Japan
日本の小学生[しょうがくせい]は、学校でお昼[ひる]ご飯[はん]を食べます。学校が栄養[えいよう](= nutrition)のバランスがとれたご飯を作ってくれます。日本語で、給食[きゅうしょく]と言います。日本の給食は食べるだけじゃないんです。とてもいいYouTube ビデオを見つけました。日本の給食を知らない人は、ぜひ見てください。英語の字幕[じまく]付[つ]き(= with English sub-titles)です。 Japanese primary school kids normally eat lunch at school. Each school provides nutritiously balanced lunch. It is called kyushoku in Japanese. Kyushoku is not just about eating lunch! I found a good YouTube video (with English sub-titles) showing exactly what kyushoku is. If you do not know about kyushoku […]
Continue readingLove coriander! パクチー大好き!
写真[しゃしん]の中の緑[みどり]色[いろ]のジュース、わかりますか。 Can you see that green juice in the photo?
Continue readingニュージーランドの雑誌の中の日本3 Japan that appears in a New Zealand magazine3
先週ここで書いたニュージーランドの料理[りょうり]雑誌[ざっし]には、餃子[ぎょうざ]のレシピものっています。餃子[ぎょうざ]は英語[えいご]で、GYOZAです! The food magazine I mentioned last week also includes the Gyoza recipe!
Continue readingニュージーランドの雑誌の中の日本2 Japan that appears in a New Zealand magazine2
先週[せんしゅう]ここで書いたニュージーランドの料理[りょうり]雑誌[ざっし]には、みそを使ったレシピもありました! The magazine I mentioned last week also shows some interesting recipes with miso!
Continue readingニュージーランドの雑誌の中の日本 Japan that appears in a New Zealand magazine
ニュージーランドではいくつもの料理[りょうり]の雑誌[ざっし]が発行[はっこう]されて(= to be published)います。 There a few food magazines published in New Zealand.
Continue reading