日本の野菜 Japanese vegetables

  この写真[しゃしん]の植物[しょくぶつ]が何かわかりますか。これは紫蘇[しそ]と言います。日本の野菜[やさい]です。ハーブと言った方がいいかもしれません。ミントやバジルの親[しん]せきです。とても強くていい香[かお]りがします。わたしの大好きなハーブです。  日本人にとっては普通[ふつう]のハーブで、1年中どこのスーパーでも買うことができます。しかし、ニュージーランドのスーパーで売っているのを見たことがありません。幸[さいわ]い、種[たね]を買うことができたので、自分[じぶん]で育[そだ]てました。   ニュージーランドで食べたい時は自分で育てるしかないので、食べられるようになるまで時間がかかります。また夏[なつ]しか育てられないので、とても貴重[きちょう]な(!)ハーブです。これからしばらく大切に食べるつもりです。   Do you know what the plant in the photo above is? This is called shiso in Japanese and the English name is perilla. It is related to mint and basil.  You might be able to tell that from the shape of flowers.  It has strong fragrance. This is my […]

Continue reading

日本のお菓子 Japanese sweets

日本ではデザートという習慣[しゅうかん]はもともとありません。これは、食事[しょくじ]の中に砂糖[さとう]が使[つか]われているから、と聞[き]いたことがあります。例[たと]えばすし。すし飯[めし]の中には酢[す]、塩[しお]、そして砂糖[さとう]が入[はい]っています。だから、食事[しょくじ]のあとに甘[あま]いものを食べないのです。でもおやつはあります。食事[しょくじ]と食事[しょくじ]の間[あいだ]に、少[すこ]しおなかがすいた時に食べるものです。今はケーキやクッキー、チョコレートなど西洋[せいよう]のお菓子[かし]もいろいろ食べますが、伝統的[でんとうてき]な日本のお菓子[かし]と言えば、あんこのお菓子[かし]。これは、あずきという豆[まめ]を煮[に]て砂糖[さとう]で味[あじ]をつけて作[つく]ります。あんこを使[つか]ったお菓子[かし]はいろいろありますが、写真[しゃしん]のお菓子[かし]もその1つ。これは私の友だちが日本で買ってきてくれたお菓子[かし]です。中にはぎゅうひという米[こめ]の粉[こな]で作[つく]ったあまいものが入っています。白っぽいのがぎゅうひです。 このお菓子[かし]、お茶[ちゃ]と一緒[いっしょ]に食べたらとてもおいしかったです。この写真[しゃしん]のお菓子[かし]は日本でしか買[か]えませんが、あんこは自分[じぶん]で作[つく]ることができます。あずきAdzukiという豆[まめ]を買[か]って煮[に]て砂糖[さとう]をたくさん入れるとできます。自分[じぶん]で作るのはいや!という人は、アジア食品[しょくひん]の店[みせ]であんこを買[か]うことができますよ。あんこのお菓子[かし]には砂糖[さとう]がたくさん入っていますが、バターや油[あぶら]は入[はい]っていませんから、ケーキやクッキーなどの西洋[せいよう]のお菓子[かし]より健康的[けんこうてき]かもしれません!   Japanese people originally do not have a habit to eat dessert after meal.  The reason I heard before was that traditional Japanese dishes contain sugar. For example, sushi-rice is made of cooked rice, vinegar, salt and a lot of sugar.  Because meal provides an intake of sugar, we do not eat anything sweet […]

Continue reading

日本映画無料上映会 Free Japanese film showing THIS THURSDAY!

ワイカト大学では毎月1回日本映画[えいが]を上映[えいが]しています。無料[むりょう](muryo is free)で、英語の字幕[じまく](jimaku is subtitles)がついています。誰[だれ]でも来ることができます。  3月の映画は『細雪』[ささめゆき]で、今週の木曜日、3月12日にワイカト大学のL3で上映[じょうえい]の予定[よてい]です。4人の美[うつ]しい姉妹[しまい]のお話です。みなさん是非[ぜひ]来てください。   Date: Thursday 12 March 2009 Time: 7:00 PM – 9:30 PM Location: L3 Contact: athena@waikato.ac.nz or 838-4042 Website: http://www.nz.emb-japan.go.jp/auckland/culture/consulate_films.htm   Free Japanese film showing – March 2009   Admission Free! No booking required! English sub-titles!   ALL WELCOME.   "The Makioka Sisters"   Literature Drama 1984 140 Min […]

Continue reading

今日はひな祭り Doll’s Festival today

  今日は3月3日、桃[もも]の節句[せっく]です。女の子のお祭[まつ]りで、雛[ひな]祭[まつ]りとも言います。お寿司[すし]を食べたり白酒[しろざけ]を飲[の]んだりします。この日食べるおすしは、ちらし寿司[ずし]であることが多いです。みなさんは、ちらし寿司[ずし]を知っていますか。「ちらし」というのは英語でto sprinkle over とかto scatter overという意味[いみ]です。お酢[す]で味[あじ]をつけたご飯[はん]の上にいろいろなものをのせます。魚介類[ぎょかいるい]や薄[うす]く作った卵[たまご]焼[や]き(薄焼[うすや]き卵[たまご]と言います)をのせることが多いです。写真[しゃしん]のちらし寿司[ずし]は以前[いぜん]山形[やまがた]のおすし屋さんで食べたとても豪華[ごうか]なちらし寿司[ずし]です。それから下の写真[しゃしん]は私の友達[ともだり]の家[いえ]で飾[かざ]っているお雛[ひな]さまです。とても可愛[かわ]いでしょう? そしてもう1つ。今日はみみの日とも言います。それは3(み)月3(み)日だからです。耳[みみ]のお医者[いしゃ]さんのグループが決[き]めました。また8月7日も同じような日なんですよ。何か分かりますか。答[こた]えはまた次[つぎ]のときに!   (c)qimangul It’s 3 March, yes, Doll’s Festival Day today. Families with girls often eat sushi and drink white sake and wish girls’ healthy growth. For this occasion, we normally eat a particular type of sushi called chirashi-zushi.  Have you eaten chirashi-zushi before? “Chirashi” means “to sprinkle over” […]

Continue reading

新学期 A new semester at the uni

3月になりました! 今日からワイカト大学では新学期[しんがっき]が始[はじ]まります。日本語の授業[じゅぎょう]も始まります。日本語に興味[きょうみ]があるけど、う~ん、と迷[まよ]っている人はいませんか? 今日から授業[じゅぎょう]が始まるのですが、まだ履修[りしゅう]手続[てつづ]き(rishu is enrolment)するのには遅[おそ]くないですよ。興味[きょうみ]がある人、是非[ぜひ]私たちに連絡[れんらく]してください。 さて、ハミルトン公園[こうえん]夏[なつ]祭[まつ]りも終[お]わりましたね。みなさんは太鼓[たいこ]のコンサートへ行きましたか。雨[あめ]が降[ふ]ったのが残念[ざんねん]でしたが、とてもいいコンサートでしたね。ステージの上に飾[かざ]ってあった「一期一会」というのは何か分かりましたか。これはIchi Go Ichieと読みます。これがOnce in a Lifetimeという意味[いみ]の日本語です。この字[じ]は実[じつ]は私が書きました。もともとは、もっと小さな紙[かみ]に小さな字を書きました。そしてWaiTaiko Drummersのメンバーがそれを大きく写[うつ]してポスターのように作[つく]ったのです。   太鼓[たいこ]のコンサートに行ってみて「かっこいい~! 私もやってみたい!」と思[おも]った人は大勢[おおぜい]いることでしょう。実[じつ]は今週から太鼓[たいこ]のワークショップがありますよ。これは太鼓[たいこ]を全然[ぜんぜん]やったことがない人のためのワークショップですから、太鼓[たいこ]について何も知らなくても大丈夫[だいじょうぶ]です。興味[きょうみ]がある人は是非[ぜひ] http://www.waitaiko.com/workshops.html をチェックしてみてくださいね!       It’s March now – time flies, doesn’t it!? The new semester has begun at the University of Waikato today. We start Japanese classes. Are you the one who is interested in studying Japanese but has not decided it […]

Continue reading

お雛さま Hina Dolls

  上の写真[しゃしん]が、先日[せんじつ]オークランドのラーメン屋[や]で見た美[うつ]しいものです。これ、何か分かりますか。これはお雛[ひな]さまです。3月3日は桃[もも]の節句[せっく]と言って、この日は女の子のお祭[まつ]り。白酒[しろざけ]というお酒[さけ]を飲んだり、お寿司[すし]を食べたりして、女の子の将来[しょうらい]の健[すこ]やかな成長[せいちょう]を祈[いの]ります。大人[おとな]の女の人もごちそうを食べてお祝[いわ]いします。お雛[ひな]さまは2月になったら飾[かざ]って、3月3日をすぎたらすぐにしまうことになっています。   このお雛[ひな]さまは特別[とくべつ]に立派[りっぱ]なものです。日本の家[いえ]の多くはとてもせまいので、このような大きなお雛[ひな]さまはなかなか飾[かざ]れません。ですので、もっと小さなバージョンがいろいろあります。以下の写真[しゃしん]は私が日本から持[も]ってきたもの。これはまたとても小さなバージョンですが、私のお気に入りです。   この週末[しゅうまつ]、オークランドに行く予定[よてい]がある人は、ビクトリア・ストリートのラーメン屋[や]さんに行って、この立派[りっぱ]なお雛[ひな]さまを是非[ぜひ]見てみてください。   The photo above is the beautiful things I saw at a Ramen restaurant in Auckland the other day. Do you know what it is? These are called Hina Dolls or Dolls of Girl’s Festival. Girl’s Festival is on 3 March and this is one of the Japanese traditional events. […]

Continue reading

ラーメン2 Ramen 2 (+ Enrolment in person week!)

  上[うえ]の写真[しゃしん]をよく見てください。NOODLE SHOP という英語はすぐわかりますね。これは何でしょう?―はい、あるラーメン屋さんの紙[かみ]ナプキンです。どこのラーメン屋?-はい、なんとデュッセルドルフ、ドイツにあるラーメン屋さんです。去年[きょねん]ドイツに行ったときに、ドイツの高校で日本語を教えている日本人の友だちと会いました。一緒[いっしょ]にお昼[ひる]ごはんを食べることにしました。そこで行ったのがラーメン屋! これも日本のラーメン屋で日本のなつかしい味[あじ]がしてとてもおいしかったです。 日本人は本当にラーメンが好きなのです!!   Please have a look at the photo above. You can recognise “NOODLE SHOP.” What is it, do you think? – this is a serviette of a Ramen restaurant. And this restaurant is located at Dusseldorf, in Germany. I went to Germany last year and arranged to see a Japanese friend […]

Continue reading

ラーメン Ramen (+ Enrolment in person Week!)

ラーメンを食べたことがありますか。日本人は麺類[めんるい]が好きで、中でもラーメンはとても人気があります。日清[にっしん]という日本の会社がカップヌードルを作って世界[せかい]に売っているのもその証拠[しょうこ]でしょう。英語ではRamenと書くようです。さっきRamenをグーグル検索[けんさく]したら、何とユー・チューブまで出てきました。 先日オークランドに行っておなかがすいたので、ビクトリア・ストリートにあるラーメン屋[や]に入りました。いろいろな種類[しゅるい]のラーメンがあって迷[まよ]いましたが、以下[いか]の写真[しゃしん]のラーメンを注文[ちゅうもん]して食べました。なつかしい日本の味[あじ]がして、とてもおいしかったです。そして、このラーメン屋にはとても素晴[すば]らしいものがありました。それは次回[じかい]のブログでご紹介[しょうかい]します!   ところで、現在[げんざい]ワイカト大学ではEnrollment in personの週[しゅう]です。来週[らいしゅう]月曜日[げつようび]、3月2日から新しい授業[じゅぎょう]が始まります。日本に興味[きょうみ]がある人、日本語を勉強してみませんか。勉強したい人はどうぞ私たちまで連絡[れんらく]してください。お待[ま]ちしています!   Have you eaten Ramen before? Japanese people like noodle and among various types of noodle, Ramen is the most popular one. A Japanese company called Nissin created cup noodle and has sold all over the world –  this shows how much we love noodle! I did Google search […]

Continue reading

すみません I’m sorry

日本語を勉強[べんきょう]している人なら「すみません」ということばは知っていますね。そうです、英語[えいご]でI’m sorryです。何か悪[わる]いことをしてあやまる時に使います。でも、このことば、英語のThank youのかわりにも使います。というか、「ありがとう」よりもよく使うかもしれません。 先日[せんじつ]私は、大学のキャンパスの中にある喫茶店[きっさてん]でコーヒーを買って歩いていました。ドアのところで同僚[どうりょう]の日本語の先生が私のためにドアをあけてくれました。私がコーヒーを持っていたからです。そこで私は「すみません」と言いました。「ありがとう」ということもできますが、この場面[ばめん]ではどんな日本人も「すみません」を使[つか]うと思います。この「すみません」と「ありがとう」の使[つか]い方は、何人かの日本人社会[しゃかい]言語[げんご]学者[がくしゃ]が論文[ろんぶん]を書いています。簡単[かんたん]に説明[せつめい]するのは難しいですが、「すみません」は、相手[あいて]がしてくれたことに焦点[しょうてん] (shoten is focus) があって「ありがとう」はドアを開けてもらった自分の方[ほう]に焦点があります。だから、相手について考えた表現[ひょうげん]の方がていねいというわけです。でもこの説明[せつめい]が全[すべ]てではありません。もっと詳[くわ]しいことが知りたい人は自分で調[しら]べてみてください。おもしろいですよ。   Japanese language learners would know Sumimasen. Yes, this is “I’m sorry” in Japanese. We say sumimasen when we did something bad and want to apologise for it. But Japanese people often use sumimasen for the situations that English speakers would say “thank you.” I probably should say […]

Continue reading